SSブログ

八島ヶ原湿原、車山 [旅行]

出発時のホテル玄関の温度計は18度を指していた。八島ヶ原湿原についたときは、まだ霧が濃い状況だった。種名の札が付いた植物の写真を撮りながら歩く。

八島ヶ原湿原 (16)

八島ヶ原湿原 (23)

八島ヶ原湿原 (32)

八島ヶ原湿原 (13)
ノアザミ

八島ヶ原湿原 (31)
ヤナギラン

シカ対策フェンスを抜けて、旧御射山遺跡方面へ。ヒュッテみさやまを過ぎた分かれ道を、左の緩い上り坂を進むと砂利道に出た。沢渡の小川を渡って、階段を上ると、そこから長い坂を上って車山肩に到着。

車山肩より車山

もう8月なので、ニッコウキスゲの大群落の場所は、ほんのいくつかが残っている程度。

ニッコウキスゲ (6)

早めの昼食をとった後、車山山頂に向けて登る。道中からの霧ヶ峰高原とビーナスラインの眺めは、ここの代表的な景色。

車山肩~車山 (3)

車山山頂から白樺湖を見下ろす。

車山山頂より白樺湖 (1)

車山を下り、蝶々深山から物見石の途中で雨が降り始めた。旧キャンプ場を経て、八島ヶ原へ戻る。霧がかかり、傘をさしている状況では写真も撮れないので、あきらめてまっすぐ駐車場に向かった。

八島ビジターセンター、霧ヶ峰インターの自然保護ビジターセンターを見て、道路反対側の遊歩道を霧鐘塔まで歩いた後、白樺湖に戻った。

白樺湖

天気が悪かったのが残念だったが、それが「霧ヶ峰」と呼ばれる所以なのだろう。
タグ:自然 信州
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。